フォトアルバム

学校生活 Feed

2024年11月27日 (水)

11月27日 人文字(校章)パネル

 10月10日に、市制70周年記念事業で撮影した人文字による校章がパネルとなって、学校に届きました。Img_3789_4

Img_3790_2

生徒玄関と職員玄関の間の壁に、飾ることにしました。また、人文字のみの写真も届きました。1

2024年11月25日 (月)

11月25日 美術作品展示

 美術の作品の展示が入れ替わりました。

【1年生】 勝山土産 パンフレット付きImg_3711_2

Img_3712_2

Img_3713_2

Img_3714_2

【2年生】 オリンピック選手Img_3715_2

Img_3716_2

Img_3717_2

Img_3718_2

【3年生】 石彫Img_3719_2

Img_3721_2

Img_3722_2

Img_3723_2

2024年11月14日 (木)

11月14日 美術作品紹介

 美術で制作した作品が、美術室前と視聴覚室前の廊下に展示されています。

【1年生】 勝山土産 ※パンフレットもついています

Img_3532

Img_3533

Img_3534

Img_3535

【2年生】 オリンピック選手

Img_3537_2

Img_3538

Img_3539

Img_3540

【3年生】 石彫

Img_3541

Img_3542

Img_3543

Img_3544

2024年10月31日 (木)

10月31日 今日はハロウイン!!

  今日は「ハロウイン」、学校内にも「ハロウイン」にちなんだ掲示物がありました。Img_3248

Img_3249

Img_3250 英語科の掲示板に、ALTの先生が「Halloween Movies」として、お化けが登場する映画を紹介してくれていました。また、映画に関するクイズが4問出題されていました。

2024年10月11日 (金)

10月11日 「スクールミーティング」(市教育委員会こども課)

 放課後、市教育委員会のこども課の職員の方が来校され、市の「こども計画」の策定にあたり、市内の子どもの意見を聞く一環として、生徒会執行部との「スクールミーティング」が行われました。Img_2950

Img_2951

Img_2953

Img_2954

Img_2955

Img_2956

 ①こどもや若者がより楽しく過ごせる勝山について

 ②こども・若者の遊び場・居場所について

についての意見を求められました。一人一人、自分の意見をしっかりと言うことができていました。

10月11日 あいさつ運動

 今朝は、生徒会の新旧執行部があいさつ運動を行いました。2

3

4

 旧執行部の皆さんは、前期の最後まで「あいさつ運動」に取り組んでくれてありがとうございました。新執行部のみなさんは、しっかりと引き継いでいってください。

2024年10月10日 (木)

10月10日 市制70周年記念事業 校章人文字撮影

 市制70周年記念事業の1つに、「市内中学生徒による人文字作成」があります。各校の校章を、人文字で作成し、ドローンで撮影するというものです。その撮影が、放課後行われました。Img_2929

Img_2930

Img_2931

Img_2933

Img_2934

Img_2936

Img_2937

Img_2938

Img_2939

Img_2940

Img_2941

Img_2943

Img_2944

1

Img_2948

 立ったり、座ったり、斜め上から、真上からと何枚か撮影しました。どんな写真が撮れたのか、写真が学校に届くのが楽しみです。

2024年9月13日 (金)

9月13日 体育大会予行

 今日は、午前中体育大会の予行を行いました。Img_1354

Img_1355

Img_1356

Img_1358

Img_1359

Img_1360 予行を始める前に、テントの準備をして、日陰を確保!

Img_1362

Img_1363

Img_1364

Img_1365

Img_1366

Img_1367

Img_1368

Img_1369

Img_1370

Img_1371

Img_1372

Img_1373

Img_1374

Img_1375

Img_1376

Img_1377

Img_1378

 ほぼ予定通り行うことができました。明日は、熱中症対策を十分にとって、体育大会を予定通り実施したいと思います。なお、天候によって競技を早めたり、取りやめたりする場合もあります。ご了承ください。

2024年9月12日 (木)

9月12日 体育大会応援練習

 放課後は、応援練習でした。どちらの組も、応援合戦の通しの練習をしていました。Img_1341

Img_1342

Img_1343

Img_1347

Img_1348

Img_1351

Img_1352

Img_1353

9月12日 体育大会競技練習

 今日も1校時に、競技練習を行いました。残りの4種目の競技の確認をしました。Img_1326

Img_1327

Img_1330

Img_1331

Img_1332

Img_1335

Img_1336

Img_1337

Img_1338

Img_1339

 明日はいよいよ予行です。今日より進行がスムーズにいくようにしましょう!