フォトアルバム

« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月17日 (金)

11月17日 スペリングコンテスト

 今朝は、英単語の正確な暗記をめざした「スペリングコンテスト」を全学年で行いました。

【1−1】Img_5350_4

Img_5351

Img_5352

【1-2】Img_5353

Img_5354

Img_5355

【2−2】Img_5356

Img_5357

Img_5358

【2−1】Img_5359

Img_5360

Img_5361

【3−1】Img_5362

Img_5363

Img_5364_2

【3−2】Img_5365

Img_5366

Img_5367

 書けなかった単語、間違えた単語は、早めに覚えなおしましょう。小さな努力の積み上げが、学力につながります。

2023年11月15日 (水)

11月15日 指導主事訪問

 今日は、市教育委員会から教育監、3名の指導主事の先生方が来校され、授業や学校運営に指導をいただく指導主事訪問でした。また、指導主事の先生方に見ていただく3・4・5校時の授業を、市内の小・中・高校の先生方に公開しました。

【3校時 1-2 数学】Img_5226

Img_5227 日常の生活の中で、比例の考え方を用いて考えることのできる問題の学習です。Img_5228

Img_5229

Img_5230

Img_5231

Img_5232

Img_5233

Img_5234

 3(2)人のグループで課題を解き、答えを写真に撮って、先生のタブレットへ送ります。代表グループが、モニターを使って考え方を発表しました。 

【3校時 3-1 音楽】Img_5235

 歌詞や強弱記号をもとに、歌い方の工夫をグループで話し合い、全体で発表して考えを共有しました。Img_5236

Img_5237

Img_5239

Img_5240

Img_5241

 さらに、歌い方の工夫をするためには、どのような歌い方をすればよいか、グループで話し合いました。Img_5242

Img_5243

Img_5244
Img_5245

 グループで、話し合ったことを共有しながら、合唱の練習です。Img_5247 最後は、とてもよい合唱に仕上がりました。

【4校時 2-1 家庭科】Img_5248 保育実習を写真で振り返り、年齢の違いによる園児の特徴などをグループで話し合って、まとめていきました。Img_5256

Img_5257

Img_5258

Img_5260

Img_5261

 グループでまとめたことを、全体で発表しました。Img_5262

【4校時 2-2 英語】Img_5263

Img_5264 Ronald Mace の話を元に、ユニバーサルデザインの大切さを考える授業でした。Img_5265

Img_5267

Img_5268

Img_5269

Img_5270

Img_5272

Img_5275 ペアで話の内容を確認したり、ALTの力を借りたりして、理由をまとめていきました。

【5校時 1-2 体育】Img_5279 バレーボールのアンダーハンドパスの学習でした。

Img_5288

Img_5289

Img_5290

Img_5291

Img_5292 前回の授業で撮影した動画で、自分のアンダーハンドパスの様子を確認し、自分の課題やグループのメンバーの課題を確認しました。自分の動きを、簡単に確認できるのがタブレットの素晴らしい所です。

Img_5296

Img_5297

Img_5308

Img_5313_2 グループでお互いにアドバイスをし合いながら、練習を行いました。

Img_5324

Img_5318

Img_5331

Img_5335 練習後のアンダーハンドパスを、動画で撮影しました。

Img_5338

Img_5342

Img_5347

Img_5348 授業の最後は、自分の動画を見て、授業のふり返りを行いました。1時間の授業で、アンダーハンドパスが上手になった生徒がたくさん見られました。

 5校時の体育の授業は、本校教員が全員参観する研究授業で、放課後授業研究会を行いました。指導主事の先生方からは、授業や学校運営に関する指導をいただきました。今後の授業改善や学校運営の改善に生かしていきたいと思います。

11月15日 本日の給食

Img_5277

【本日の献立】

  ごはん 麩の味噌汁 焼き鯖 大根とはんぺんの炒め煮

  さつまいもサラダ ぎょうざ みかん 牛乳

2023年11月14日 (火)

11月14日 授業の様子

 6校時は、1・3年が「学活」、2年生が「道徳」の授業でした。

 3年生は両クラスとも、期末テストに向けた学習計画を立てていました。計画を立て終わった生徒は、卒業文集に取り組んでいました。学力診断テストの結果が分かり、期末テストへのやる気十分でした。

【3-1】Img_5196

Img_5197

Img_5198

Img_5199

【3-2】Img_5200

Img_5201

Img_5202

Img_5203

Img_5204

 2年生は、同じ題材を扱った授業でしたが、担任により授業の進め方が違っていました。

【2-1】Img_5205

Img_5222

Img_5223

Img_5224

Img_5225 グループや学級全体で話し合ったり、教科書に付属のノートに記入しながら自分の考えを深めていました。

【2-2】Img_5207

Img_5206

Img_5208

Img_5210

Img_5211 自分の考えを打ち込むと、先生のタブレットに集約され、モニターに表示されます。生徒の考えを交流しながら、自分の考えを深めていました。

 1年生も、3年生と同様に期末テストに向けた学習計画を立てていました。計画を立て終わった生徒は、テストに向けた学習に取り組んでいました。

【1-1】

Img_5218

Img_5219

Img_5220

Img_5221

【1-2】Img_5213_2

Img_5214

Img_5215

Img_5216

11月14日 「交通死亡事故防止対策運動」のお知らせ

 県および県警から、チラシが届いたのでお知らせします。1

   チラシをダウンロード  ☜ クリック

11月14日 本日の給食

Img_5195

【本日の献立】

  ごはん きのこの味噌汁 手作り白身フライ いりどり

  カニカマサラダ カレーボール オレンジ 牛乳

2023年11月13日 (月)

11月13日 寒い一日となりました

 今朝は、今シーズン一番の冷え込みとなったところが多いようです。学校では、教室に暖房を入れて授業を行っています。Img_5194 法恩寺山の高い所では、昼でも雪が降っているようでした。この寒さは、明日の朝まで続くようです。今年は、これまで暖かい日が多かったせいで、体が寒さに慣れていないため、体調を崩しやすいとの報道もありました。上着や暖房器具などで、防寒対策をして、体調を崩さないように気をつけましょう。

11月13日 本日の給食

Img_5193

【本日の献立】

  ふくこむぎパン 野菜スープ 鶏の唐揚げ 焼きそば

  中華和え 高野豆腐煮つけ バナナ 牛乳

 今日の「ふくこむぎパン」について、学校栄養教諭の先生から、スライドが届きましたので紹介します。2_2

3_2

4_2

5_2

6_2

7_2

8

9

10

11

12

15

13

14

11月13日 全校朝会

 今朝は、全校朝会を行いました。

【校歌合唱 指揮・伴奏:3年1組代表】Img_5178

【表彰】

◆男女共同参画ポスターコンクール 最優秀賞Img_5182

◆市小中学校図画作品展 特選Img_5184

【校長の話】

 金曜日からの冷え込みで、今朝はスキージャムが白く見えるなど、冬の気配が感じられる日となってしまいましたが、「読書の秋」についての話をしました。Img_5186

1

2

3

4

 「読書の秋」と言われるようになったのは、諸説あるようですが、夏目漱石が、小説「三四郎」で、「符読書城南」の「灯火親しむべし」という一文を引用したことがきっかけで、広まったというのが、由来としては有名です。

Img_5189

Img_5191

5

6

7

 由来の次は、「読書の効果」や「読書に関する名言」を紹介しました。読書の効果を伝えようと、多くの歴史上の人物が「読書に関する名言」を残しています。生徒には、読書の効果を名言からも感じてもらえたらと思います。

2023年11月10日 (金)

11月10日 本日の給食

Img_5177

【本日の献立】

  ごはん クリームシチュー 春巻き バンサンスー

  小松菜煮びたし ブロッコリー みかん 牛乳