今日の給食(11月30日)
いちほまれ 春雨スープ 手作りチキンカツ ジャーマンポテト ひじきサラダ 絹厚あげ豆腐煮つけ バナナ 牛乳
« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »
いちほまれ 春雨スープ 手作りチキンカツ ジャーマンポテト ひじきサラダ 絹厚あげ豆腐煮つけ バナナ 牛乳
3年生の総合の発表会がありました。「勝山をよりよくするために」をテーマに、仮説を立て根拠を持った発表に取り組んできました。今日は、その発表会でした。自分たちが調べたアンケートをもとに発表する班や実際にメールで聞いたことを発表するなど、いろいろなところに工夫が見られました。発表後は、その提案に質問もあり、それからどう発展させていくかに気がついていました。高等学校では探究という言葉が学科に使われているように、答えのない課題に取り組みがどんどんこれから求められていきます。質の高い発表を目指して頑張っています。
2年生が、市内の4つの企業さん(フクタカ様、ニットク様、K2アドバンスト様、北八建設様)にお越しいただき、勝山の企業の素晴らしい技術や仕事のやりがいを感じ取ってもらうための講演と各ブースでのプレゼンをお聞きしました。14歳の挑戦が中止となり、実際の企業さんに触れる良い機会となりました。前半は、各企業のプレゼンをお聞きし、後半は4つの班に分かれて、各ブースを訪問しました。市内の素晴らし技術を見ることで感心する姿が見られました。お世話になりました4つの企業様ありがとうございました。
いちほまれ おでん ホッケ塩焼き 焼肉炒め かぼちゃサラダ たこやき あいか(みかん) 牛乳
大野税務署庁より、本校が長年取り組んできた租税教室や税に関する作文応募に関して感謝状をいただきました。これまでの北部中学校が取り組んできたことが認められました。ありがたいことです。
今日から期末テストです。朝から元気にテストに挑戦しています。
昨日から急激に冷え込みました。食べる物も温かいものを食するようになった週末だったのではないでしょうか?朝学校に着き振り返ると山が真っ白になっていました。先週はとてもきれいな紅葉が見られましたが、一変。SkiJamのコースが真っ白に浮かび上がり、間もなく里にも雪が近づいています。
いちほまれ のっぺい汁 焼き鯖 刻み昆布の煮つけ いんげんの胡麻和え 餃子 みかん 牛乳
カレーライス イカフライ マカロニサラダ 野菜炒め 一口ゼリー 牛乳
青空に映えるまっしろな白山です。